防災のこと– category –
-
防災グッズ 高齢者に必要なもの、忘れがちなものを備えましょう!
リスままデザイナー兼、防災士のリスままです。 防災グッズは性別、年齢、家族構成などによって必要なものが違います。中でもこれを備えておくといいですよー♪というものをご紹介していきます!ますは高齢者用です。高齢者用、〇〇用とあまりカテゴリーで... -
防災グッズのまとめ方(講座③忘れがちなモノ&これあってよかったモノ)
デザイナー兼、防災士のリスままです。 本日は防災リュックの作り方(講座③忘れがちなモノ&これあってよかったモノ)をご紹介していきます!ぜひ講座①『防災リュックってなに?』講座②『おすすめ基本グッズ』も読んでみてくださいね♪ではやっていきま... -
防災グッズのまとめ方(講座②おすすめしたい基本のモノ)※家にあるもので充分
デザイナー兼、防災士のリスままです。 本日は防災リュックの作り方(講座②おすすめしたい基本のモノ)をご紹介していきます!ぜひ講座①も読んでみてくださいね♪ではやっていきましょう! 【防災士おすすめ防災グッズ基本のモノ】 STEPリュックを用意する... -
むずかしくない防災グッズのまとめ方(講座①防災リュックってなに?)
デザイナー兼、防災士のリスままです。 本日のブログは『防災リュックってなに?』について書いていこうと思います。防災リュックって最近よく聞くけど、実際なにが必要なの?という方も多いのではないかと思います。そこで何回かに分けて詳しく説明したい... -
こどもに伝えたい!学校で大地震がおこったら…どこが危険?
デザイナー兼、防災士のリスままです。 本日のブログは こどもが学校にいるときに大地震が起こってしまったら… について書いていこうと思います。 最近では東日本大震災の経験、それからこれからくると言われている南海トラフ地震に備えて地震の訓練も学校...